九州大学跡地(福岡市東区箱崎)は、今どうなっているを調査

東区

福岡市東区九州大学箱崎キャンバス跡地を現地調査しました。
糸島市へ移転した跡地が、現在はどのようになっているか興味があったので、行ってきました。
九大箱崎キャンパス
ご存知だと思いますが、九州大学は、施設の老朽化に伴い、箱崎地区(福岡市東区)、六本松地区(福岡市中央区)、原町地区(粕屋町)にあったキャンパスの分散立地等の課題を解決するために、4年前に糸島市へ移転・統合しています。

そのため、九大箱崎キャンパス・43ヘクタール(東京ドーム9個分)の跡地は、次のステップ
「Fukuoka Smart East(フクオカ・スマート・イースト)」建設に向けて、工事が進んでいます。

その工事が、どのように進んでいるか

旧工学部本館内で閲覧できる資料を交えて、現在の工事風景をスライドショーでご紹介し、鹿児島本線の電車内から撮影した跡地を撮影してきました。
敷地内は工事が進んでいまして、工事現場に立ち入ることはできませんが、旧工学部本館内にある九大総合研究博物館を見学することができます。
九大箱崎キャンパス
なので、門衛所で入館の手続きをすれば、敷地内及び工学部本館にある九大総合研究博物館に入れるようになっています。
よその博物館では見れないような弥生時代の装身具、土器、国内最古の化石サンゴや、昆虫、動物の標本など等。九大が100年の歴史の中で蓄えた貴重な資料を見ることができます。

また、工学部本館の建物内外も非常に見る価値があります。
ぜひ、行ってみてください。(平日のみ開放)

九大箱崎キャンパス跡地を動画にしました

歴史発見

歴史発見

福岡県各地を歩いて歴史の一歩奥へ掘り下げて史実なりを紹介しています。歴史に興味があって始めた仕事も気が付けばかなりの年数が経っており、それならとブログや動画にして、後世の何らかの役に立てればと厚かましくも思っています。

関連記事

特集記事

歴史発見

歴史発見

福岡県各地を歩いて歴史の一歩奥へ掘り下げて史実なりを紹介しています。歴史に興味があって始めた仕事も気が付けばかなりの年数が経っており、それならとブログや動画にして、後世の何らかの役に立てればと厚かましくも思っています。

最近の記事

  1. 糟屋郡須恵町は眼病治療の宿場町だった

  2. 石堂橋

  3. 水車橋(みずくるまばし)

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 糟屋郡須恵町は眼病治療の宿場町だった

  2. 石堂橋

  3. 水車橋(みずくるまばし)

  1. 博多屋台の歴史

  1. 西公園の町並みや歴史

TOP
error: Content is protected !!