博多芸者と九大医学生が同棲していた旭小路(千代4丁目)を歩いた

博多区

昭和23年(1948年)の福岡市街地図を見ていたら、九州大学医学部付属病院の裏に旭小路という記載がある。
昭和23年千代4丁目

現在地はどうなんだろうとグーグルマップで調べてみると、どうも博多区千代4丁目23~27にかけてらしい。千代3丁目翠月楼跡の加藤外科偶然だが、博多風俗夜話(昭和52年発行)に千代の水茶屋のことが書かれており、そこに当時、繁盛していた茶屋の翠月楼が紹介されており、廃業後には、建物をそのまま残し加藤外科が開業している写真があった。
とても興味があったので、この加藤外科が現在あるのかどうか調べてみると、千代4丁目に加藤神経クリニックが存在するのだが、水茶屋が存在していたのは千代2丁目、3丁目なんだが、果たしてここがその翠月楼跡かどうか疑問で、ほかに加藤と名の付く病院はないのか調べてみると、2012年に昭文社が発行した地図に千代3丁目1に加藤外科の表記があった。
加藤外科千代3丁目
現在のマルショクの前あたりがそうだが、残念ながら加藤外科はすでに廃業したか移転しており、その翠月楼の跡かたはまったくなかった。
その旭小路だけど、現地に行くことにした。

旭小路を歩いてみた

旭小路
3号線の千鳥橋病院信号から直進していくと、旭小路だがそこは車での進入禁止(県道21号線からの一方通行で)になっており、近くの駐車場に入れて歩くことにした。
車1台が通れるくらい道幅は昔のままで狭い。

歩いていくと右側一帯は昭和風情が漂う建物が並んでいる。
どうしてこの通りが旭小路と呼ばれていたのが、色々な資料を探しても皆目わからずじまい。
旭小路

建物を見ながら勝手な想像をしてみた。
建物の作りからして、おそらく九大医生たちが利用していた下宿、アパートが多く建ち並んでいたと思う。
千代4丁目旭小路

銭湯・大徳湯が現在も開業している。
千代4丁目大徳湯
この銭湯にも学生や近所の人が利用していたのだろう。
原油価格の高騰なので、維持できずに廃業していく銭湯があるが、がんばって続けて欲しいですね。

千代4丁目7区の掲示板。見ると昭和59年6月に設置したとある。
どうです、このサビ感。
千代4丁目掲示板
現存しているお店もあるがほとんど廃業している。そういえば大学通りに八仙閣があったなぁ。
千代2丁目~3丁目に水茶屋があったころ、芸者と九大医学生が同棲していたアパートが建ち並ぶ場所でもある旭小路。昭和59年に設置された掲示板のサビ感が歴史を感じる。

歴史発見

歴史発見

福岡県各地を歩いて歴史の一歩奥へ掘り下げて史実なりを紹介しています。歴史に興味があって始めた仕事も気が付けばかなりの年数が経っており、それならとブログや動画にして、後世の何らかの役に立てればと厚かましくも思っています。

関連記事

特集記事

TOP
error: Content is protected !!